山田念珠堂NEWS
2025 大阪・関西万博という歴史的な舞台に、4月26日(土)27日(日)の両日、山田念珠堂は出展いたしました。私たちが掲げたるテーマは 「世界平和の祈り」。
世界三大宗教である 仏教、イスラム教、キリスト教、それぞれに受け継がれる「祈りの珠」、御念珠を紹介させて頂きました。
おかげさまで、出展ブースは両日とも大盛況、20〜30代の若い方々に数多く立ち寄って頂き、数珠を実際に身に付けて頂くことができました。
念珠は、古来より、人々の願いや思いが宿り、祈りを形にした存在です。そして、世界中の多くの人の掌より、過去から未来へ、心と祈りを紡いできました。
今回は仏教の数珠のはもとよりのこと、イスラム教の「タスビーフ」(神戸ムスリムモスク・ムスリム様ご監修)、正教会の「コンボスキーニ」(大阪ハリストス正教会様ご監修)を展示し、皆様から大きな反響を頂くことができました。
国や文化が違っても、祈る心は同じ。世界の信仰に触れ、それぞれの祈りを知ることで、新たな気づきを得ていただけるでしょう。この万博という場で、祈りの珠を手に取り、共に手をむすび、平和への願い発信できたことは大きな成果となりました。
仏教、イスラム教、正教会の数珠はこちらよりご覧ください。※クリック
2025.5.1 UP DATE